予約受付は終了しました。
以下のページよりお申し込みください(要Twitterアカウント)。
ゲームマーケット2014秋 新作「ヴィラネックス~合併競議会~」予約 - TwiPla
ルールなどの詳細はこちらをご覧ください。
ヴィラネックス~合併競議会~ - こげこげ堂本舗
予約受付は終了しました。
以下のページよりお申し込みください(要Twitterアカウント)。
ゲームマーケット2014秋 新作「ヴィラネックス~合併競議会~」予約 - TwiPla
ルールなどの詳細はこちらをご覧ください。
ヴィラネックス~合併競議会~ - こげこげ堂本舗
プレイ人数 | 2~6人(推奨は3~4人) |
---|---|
プレイ時間 | 30~45分 |
対象年令 | 8才以上 |
内容物 | プレイボード1枚 ハーフサイズタイル54枚 ハーフサイズカード12枚 他(下記参照) |
---|---|
価格 | イベント特価:3500円 |
ゲームデザイン | 清香・ISA |
イラスト | ゴハンズ(むし・渡辺伊織・須皇) |
「温泉を見つけたものに、褒美として王位をゆずる」
ある日王様が発したおふれに、国中は大騒ぎ。にわかに温泉掘りがブームとなりました。
これは、そんな夢見る温泉掘りとなり、温泉を探し出すゲームです。
最大3人の作業員(スタート時は2人)を利用し、地質の調査や掘削で地面を掘り進み、誰よりも早く温泉を掘り当てたプレイヤーが勝者です。
しかし、温泉を掘り当てることは簡単ではありません。
硬い岩盤の地層や落盤の危機、モンスターの住処に掘り進んでしまうこともあります。
そんな時に役に立つのが護衛の冒険者、そしてダウザー等のスペシャリストです。
モンスターや落盤は護衛に任せ、硬い岩盤も掘り師にかかれば一発です。さらに硬い岩盤を掘らずともその奥が見通せるダウザーもいます。
スペシャリストの技術を的確に使うことも、温泉掘りには大切な能力なのです。
見事温泉を掘り当て、次期国王の座をつかむのは誰でしょうか?
村の施設と資源を決めたら点数計算! 超高速箱庭ゲーム!
プレイ人数 | 1~4人 |
---|---|
プレイ時間 | 5~15分 |
対象年令 | 6才以上 |
内容物 | ポーカーサイズカード:40枚 点数シート50枚綴:1冊 |
---|---|
価格 | 定価 1500円→ イベント特価 1000円 ご予約はこちら(要Twitterアカウント) |
ゲームデザイン | takahiro(ISA) |
アートワーク | takahiro(ISA) |
もうすぐ合併予定の村の村長たちが集まり、酒場で親睦会を開きました。
盛り上がるうちに、ついに村長の一人が自分の村の自慢話を始めてしまいました。
これには他の村長も黙ってはいられません。酒の勢いも手伝い、あることないこと大論戦。
白熱した村長たちは、とうとう新村長の座を賭けた一大勝負を始めてしまいます。
勝負の内容は、どの村が一番発展して、資源を有効に使っているか。
あなたの村が一番発展していると認めさせ、新たな村の村長となりましょう!
このゲームは全1ラウンドです(追加ルールで2ラウンド行うこともできます)。
ゲーム終了時に、一番多くの点数を稼いでいる人が勝利者となります。
全ての村カードの効果を各資源に適用し、資源ごとの基本点を求めます。
村ごとに発生する資源の点数と、ボーナス点を適用して最終的な点数を決めます。
この点数が一番高い人が勝利者となります。
このゲームは全4ラウンドです。
1ラウンド目は20点、2ラウンド目は40点、3ラウンド目は60点以上を取れば次のラウンドに進めます。
4ラウンド目で80点を取れば勝利となり、100点を取れれば大勝利となります。
こげこげ堂本舗のゲームマーケット2014春新作「小さな魔女とふしぎなお家」ですが、販売数は十分に用意しているため基本的には予約取り置きは行いません。
それでも心配だという方はいらっしゃると思うので、当日自由に動けないサークル参加者さんに限り予約取り置きを受け付けます。
ご希望される方は、サークル名、サークル番号を含め、info@koge2do.jpまでメールでご連絡ください。当日、サークル出展者証を確認の上でお引き渡し致します。
プレイ人数 | 2~5人 |
---|---|
プレイ時間 | 1人につき10~20分 |
対象年令 | 9才以上 |
内容物 | A3ゲームボード ポーカーサイズカード ハーフサイズカード 角丸チップコマ 円形チップ、など |
---|---|
価格 | 定価 4300円→ イベント限定 3500円(予定) |
ゲームデザイン | sayaka, takahiro(ISA) |
アートワーク | ゴハンズ(須峰ちえ) |
試験官となる魔女先生と生徒のチームに分かれて卒業試験に挑戦する対戦型推理ゲームです。
生徒チームは、先生から二つの課題を出されます。
一つは、先生の作る魔法陣の完成を、みんなで協力して阻止すること。
もう一つは、それぞれに決められた魔法の素材を集めることです。
それぞれの得点を合計し、チーム全員で卒業試験に合格することが生徒の目的です。
先生は、生徒にわからないように、一定のルールに従い部屋の中に魔法陣の印を付けていきます。
生徒はそのルールを見破り、印を付けそうなところに先回りすることで、魔法陣の完成を阻止します。
7ラウンド中、6つの印が付けられたら魔法陣は完成します。
また、生徒たちの協力を認める優しい先生の他に、生徒を競争させたがる意地悪な先生が試験官を務める場合があります。
その場合、先生は三つ目の課題を出します。
これにより生徒は点数を隠し、競い合うことになります。
もしかしたらチームの中に裏切り者がいるかもしれません。
生徒たちはこの厳しい試験に合格することができるでしょうか?
続きを読む本日、コミックマーケット84にて頒布しました、「アイドル・トライブ」に関して、ルールブックに誤りがありました。
正しくは以下のとおりです。
場所)
場の準備
誤)
2. ★のついていない営業カード9枚をよく混ぜ、1で置かれた「営業」アクションカードの横に3枚ずつオモテ向きで置きます。残りの営業カードは、よく混ぜて一つの山にしておきます。
正)
2. ★のついていない営業カード6枚をよく混ぜ、1で置かれた「営業」アクションカードの横に2枚ずつオモテ向きで置きます。残りの営業カードは、よく混ぜて一つの山にしておきます。その後、「営業」アクションカードの横に1枚ずつ山からオモテ向きで置きます。
2.1. つまり、「営業」アクションカードの横には3枚の営業カードが並ぶことになります。
大変申し訳ありませんでした。